北陽高校で出前授業

~建設業の大切さを学ぶ~

講師 村井剛大副会長
講師 : 村井剛大副会長(村井建設)

7月18日に三者により協定締結した「まちづくり人材の育成サポート」による活動の第一弾として、北海道釧路北陽高等学校 鈴木亮介校長より、今回、地域の課題を踏まえ、「地域のために自分は何ができるか」を考えていくことを通して、自己の生き方の方向性を見いだし、持続可能な地域づくりを推進しようとする社会の形成者として必要な資質を養うための出前授業の希望に応えた。

3年生194名を対象に、村井剛大副会長(村井建設)が講師を務めた。

・自然環境と開発

・インフラ整備の重要性

・建設業の必要性 について約45分間の講話を行った。